movie なんじゃもんじゃ 松江城山のなんじゃもんじゃの木がまるで雪が積もったかのように木全体が真っ白の花で覆われます。あたりに爽やかな香りがただよい、美しさと甘い香りに城を訪れる観光客や市民がしばし足を止めます。 2023.05.05 movie
movie 桜満開 大塚山公園 大塚山公園 大根島全体と中海が360度見渡せ、樹齢60年を超える満開の桜が見事 松江市八束町 標高42.2mの日本で最も低い火山のひとつで、火口から大量に噴き出したスコリア(玄武岩質の軽石)からできた丘です。 大根島全... 2023.04.25 movie
movie 雪の国宝松江城 雪に包まれた国宝松江城 天守閣は牛蒡積みの石垣のうえにたっています。 下見板張り形式で黒い板に覆われて実践的な素朴な美しさは雪とのコントラストで一層引き立ちます Matsue Castle (National Trea... 2023.02.12 movie
movie 厳冬の松江堀川遊覧船 松江の街にしんしんと雪が降り積もり、堀川の木々、松江城山など辺りは真っ白の冬風景になりました。松江堀川遊覧船もお濠に浮かんだ雪氷を割りながら進んでいました 2023.02.12 movie
movie 秋色の里 松江市古曽町古曽志上組地区の農地保全会の皆様が被覆性植物など景観保全に貢献されています。 この辺りは昔のままの田園風景が続き、約1300年の歴史ある許曾志神社(こそしじんじゃ)があります。いつまでも残したい美しい農村の風景です... 2022.10.10 movie
movie 初夏の花々が咲くとき 新緑の鮮やかさが増す頃、松江の街はさまざまな花々が咲き出します。松江城山のなんじゃもんじゃの木がまるで雪が積もったかのように木全体が真っ白の花で覆われます。枝先真っ白な四弁の小さな花を咲かす、モクセイ科正式名称はヒトツバタゴです。 あたり... 2021.05.11 movie
movie 宍道湖とオブジェ 宍道湖の夕日と園内の彫刻群が織り成す風景は、松江の代表的なスポットです 島根県立美術館前に広がる芝生を中心とした親水公園で、白潟公園、末次公園、千鳥南公園とともに松江湖畔公園として 宍道湖畔一帯に広がって、市民や観光客の憩いの場になっています。 宍道湖の風を迎え入れる結界を意図した澄川喜一氏の石柱が空に向かって伸びる「風門」 2020.09.09 movie