佐太神社近くに半鐘の鐘があった。いつごろのものか定かではないがかなり古そう、柱にはアルミ板で作られた消防信号の叩き方の表盤が張ってあった。
2004年11月25日 NIKON D70 ED18-70mm 1/800(秒)F6.3 露出プログラム,絞り優先AE 露出補正量(EV),0 ISO 200 JPEG (L)
宍道湖の夕日など四季折々の松江の風景写真を紹介します。
佐太神社近くに半鐘の鐘があった。いつごろのものか定かではないがかなり古そう、柱にはアルミ板で作られた消防信号の叩き方の表盤が張ってあった。
2004年11月25日 NIKON D70 ED18-70mm 1/800(秒)F6.3 露出プログラム,絞り優先AE 露出補正量(EV),0 ISO 200 JPEG (L)