松江観光 簡単検索
カテゴリーをクリックするだけで松江の観光情報を簡単にゲット!
フォローする
2013/2/11 八束町エリア, 町並み・橋, 見る
平成16年10月に開通、島根、鳥取の県境を跨ぐ全長1.704m、PCラーメン橋では東洋一の規模です。 徒歩、自転車も通ることができ、橋からは中海、大山が望めます。 松江市八束町江島 ■ JR松江駅から車で40分
シェアする
thiroyuki
自然豊かな宍道湖の北岸にあるマリンスポ?ツパーク。カヌー、ヨット、キャンプ用品などの貸し出し、野鳥観察やキャンプなど楽しめます。■一畑電車、...
記事を読む
和と洋の融合をコンセプトに設計、90人収容できるコンサートや展示会ができる多目的ホールと茶室がある、テナントに松江だんご茶屋「萌音」がある。...
長い石段を上がると左手に鐘楼があります。この鐘は国の重要文化財に指定されています。またここから見る町並みは絶景です。■一畑バス授産センター行...
松江市玉湯町の玉造温泉街のすぐ近く森に囲まれた静かな場所にあります。玉作湯神社は奈良時代の「出雲風土記」(天平5(733)年)に記された古社...
ご祭神は素戔嗚尊(スサノウノミコト)です。戦国時代の天文11年大内軍が、富田城の尼子氏を攻めたとき、社殿は戦いのため焼失しましたが、永禄8年...
平濱八幡宮武内神社境内社武内神社は武内宿禰命を御祭神とし、とくに病気平癒、交通安全のご利益があります。毎年9月1日には大祭があり夜遅くまで数...
松江藩主松平家菩提寺で、1万平方メートルに及ぶ広大な境内は九代の墓があり、国の史跡に指定され当時のままの鳥居、石灯籠、廊門が歴代順にならぶ。...
1792年(寛政4年)松江藩七代藩主不昧公が建てた茶室向月亭、御風呂屋です。市内北方山すそにあり重文に指定されています。左に折れて石段をすす...
広大な日本庭園大輪の牡丹年中美しく咲き誇る牡丹を観賞できる「牡丹の館」
■7月23日オープンしたばかりの松江フォーゲルパークに行って見ました。午前7時30分我が家を出発、国道431号を西に向かって走る、車の流れは...